スポンサーリンク

いまっぽ♡2020韓国風メイク

メイク 韓国

\いまっぽ♡2020韓国風メイク/

“なりたい”を応援するコスメブランドCOSCOSが
テーマに合わせたメイクテクニックをご紹介🌈

【メイクポイント】
✔透き通ったツヤ肌をつくる
✔ヘルシーなオレンジカラーを使ってナチュラルで垢抜けた印象を

*モデルさん:二重、明るい肌

~make start~
【ベース】
(下地編)
①グリーンのカラーコントロールで赤みを抑え色ムラをなくし、透明感アップ👆
*POINT:スポンジで塗ると肌の油分を吸って崩れにくくなる

(ファンデーション編)
①ライトピンクベージュのファンデーションを塗る✨
*POINT:顔の広いところから塗っていき、スポンジでなじませる

(パウダー編)
①クリアのパウダーでTゾーンと小鼻のテカリを抑える❕
*POINT:崩れ防止効果UP

【アイブロウ】
①ブラウンのパウダーで太めのアーチ眉を描く
*POINT:オレンジのパウダーを毛にのせて色味をプラス

【アイメイク】
①ピンクゴールドのアイシャドウをアイホール全体にのせる

②マットなオレンジのシャドウを目の際~二重幅に入れる

③下まぶたにも目尻から3分の2までのせる

④ゴールドのシャドウを涙袋に入れる

【チーク】
①頬骨の上に楕円にオレンジのチークを入れる

【ハイライト】
①Cゾーンにオイルをほんの少しだけのせる
*POINT:ツヤをプラス

②Tゾーン、あご先、唇上にハイライトをのせる

【シェーディング】
①シェーディングを顔の周りに軽く入れて立体感プラス

【アイメイク】
(アイライナー編)
①目の形に沿ってアイラインをひく🌈
*POINT:目尻は3mm跳ね上げる

【リップ】
①リップコンシーラーを唇全体にのせる💄

②赤っぽいオレンジのリップを指で塗る
*POINT:内側から塗ってグラデーションを作る

【使用アイテム】
★ベース
・COSCOS カラーコントロールベース ミントグリーン

コメント

  1. 甘実桧 より:

    どうしてCOSCOSのメイク動画は全部クオリティがこうイマイチなんだろうね?照明の当たり方もなんかおかしいし

タイトルとURLをコピーしました