スポンサーリンク

うつ病とパニック障害持ちアラサーのリアルなモーニングルーティン

モーニングルーティン

うつ病・パニック障害を抱えるれみの「体調が悪い日」のモーニング?ルーティンです。
気づいたら夕方になってました(笑)
※だいぶ前に『れみの日常チャンネル』にアップしたものですがこちらに移しました_(._.)_
スマホで撮影したのでブレブレ&画質が悪くてごめんなさい🙇‍♀️

—————————————————————————————–

【紹介】
●れみのメンタルラジオでは、寝落ちラジオや世界の名言など
メンタルに良い言葉を沢山配信中♪▼

SNSもやっていますので良かったらチェックしてみてね♡

●Twitter:
●Instagram:
●note(ブログ):
●stand.fm(ラジオ):
♪Music : They Say | Acoustic Guitar | Free Premium Musicby Pipo & Wowa from soundcloud ()

#無職#アラサー#ルーティン

コメント

  1. sasasa sasa より:

    30年前にこのような動画があったら、病気だということが気づけていたのに。
    今悩んでいる人には心強い動画だと思います。
    頑張りすぎないで。

  2. きのこまめキッチン より:

    無職もしんどいですよね。
    気力ないときってありますよね
    ほんとの意味で分かり合うことなんて人間むりかもですが
    めっちゃ共感です。

  3. 6012 daiki より:

    れみさん、こんにちは✨
    お願いがあります💦
    レモンライムを詰め込みすぎた炭酸を飲みたいです!
    レシピを教えていただけますか⁉️😄

  4. 鬱王 より:

    人の性を尽くし、己の性を尽くし、物の性を尽くす、鬱の改善にいいらしいです

  5. Sふくふく より:

    お疲れさまです😊
    今日の自分がまさにこんな感じでした。
    どうしてもやらないといけないことがあり、無理矢理やっていましたが疲れきってしまい、今に至る感じです😓

    れみさんの動画を見ていて思い出した言葉。

    「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く」高橋尚子

  6. tks より:

    調子が悪い時、何も出来ずにほんとにつらいですよね。予定があったら最悪です。波が小さくなればもう少し楽になるんでしょうけど・・・。焦らずきっと良くなると信じたいですね。

  7. おちゃおーい より:

    パニック発作で起きてしまうの分かります😭目覚め最悪ですよね😭
    しんどい時もちゃんとお鍋でご飯作るの本当にすごいなぁと思います✨
    しんどかった頃とか薬漬けの過去の記憶がほとんどありませんが心がどん底で辛かった気持ちは覚えています‥
    れみさんの気持ちが痛いほどわかる分すごく応援したいし一緒に生きたいなぁって思います

    親からの虐待や教師からの虐め自殺や借金取りなどなんで生きてるんだろぉ‥って虚しい気持ちで31年間生きて来ましたが
    去年ターニングポイントが起こり人生がガラッと変わりました。
    今は全てが幸せで鬱がある時は好きな物を食べて寝てます💤
    太陽の光りを浴びたりとにかく笑うことをし出したら元気になりました😆あは

  8. あなぐま【面白い話】 より:

    ほぼ布団ッ!!

  9. はじっこぐらし より:

    私もアラサーで、一応散歩とか無理やりしてます(^_^;)うつ病とパニック障害と強迫性障害…などなど精神疾患いっぱいだけど、同じような生活してると思うと少し安心です(*T^T)「自分だけこんなダラダラしてていいのか!?」って責めちゃうのやめれそうです!

  10. S A より:

    自分の休日は常にこのように下手すれば正午(場合によっては夕方)にまで寝たきりになることが多いですよ。

タイトルとURLをコピーしました