スポンサーリンク

観葉植物に囲まれたモーニングルーティン/一人暮らし/休日

モーニングルーティン

比較的、観葉植物に囲まれた生活を送っている社会人です。
都内の

コメント

  1. fghij abcde より:

    コーヒーカスはプランターで乾かし、乾いたら土にあげてます。ミネラル❗️
    捨てるのはフィルターだけで、ゴミ少なめ生活。
    卵の殻はゴミじゃなくて、水につけて植物さんへじゃー。殻はベランダの土にインしてます。
    これ栄養満点です。ゴミ無し。エコ^ – ^
    海外のYouTubeでやってたので私もそうしてます。

  2. Yumi より:

    お部屋の中の水遣りが見られて参考になりました❗️ウォータースペースちょっぴり足りませんでしたね(玉かけ🍚)😚

  3. うちのぬか より:

    朝ごはんのくだり笑ってしまいました。お部屋素敵ですね。
    雪の多いところなので、植物がお休み中で自分のお世話もお休み中です。
    早くお手入れしたい(#^.^#)

  4. 濱田裕子 より:

    結構水遣りしますね。私は最近はほぼ家にいる上、鉢も3つしかないので天気の良い日にベランダで水遣りして、下からの水が出切ってからしまいます。お部屋で水遣りすると、予測が甘くて笑、お皿のお水をちょいちょいこぼしてしまうからです。
    これだけあるとお皿のお水の処理も大変では?それとも放置しても大丈夫なんですか?

    ちなみにプロテインは、友人曰く、水を先にいれるもの、だそうです。確かにその方が溶けやすいです。

  5. チョコ味 より:

    こんばんは、お部屋のジャングル化動画羨ましくて何度も見ています。うちではお日様に当てられるスペースが限られているので中々鉢を増やせないのですが、主様は置き場所ローテーションとかされていますか?

  6. ジョナサンなんちゃら より:

    え、卵かけご飯を植物の世話と比喩するってギャグ線高すぎません??また動画楽しみにしてマフ

  7. 顔面黒子15 より:

    やはりスマート化されているのですね〜(食洗機や掃除機など)
    その辺りもまた動画化していただけたら嬉しいです!

  8. うさぎさん より:

    沢山の植物たちに囲まれて寝てるのですね!
    森の中で寝てるみたい🌱

  9. REI. Y より:

    動きづらそ〜にしてる掃除機かわいいです

  10. M O より:

    良い動画でした・・・♪やっぱり植物愛に満ちたplanktonさんすき…
    ところで、左利きですか?
    コーヒー。美味しそう。最近紙フィルターやめてステンレスフィルターに替えたら、香りがめっちゃ増したのでオススメです。でも、ゴミは捨てにくくなるからどっちを取るか?ですけどねー!

タイトルとURLをコピーしました