スポンサーリンク

【平凡な主婦の日常】モーニングルーティン/専業主婦とは?/夫に想いを話す

モーニングルーティン

こんにちは(*´∀`*)
平凡な主婦 マイキーです(*´ー`*)

今日は主婦の午前中…
夫に思いの丈を話してみました。
夫婦だもん色々みんなありますよね。
主婦ってなんなんだろう…

#主婦 #主婦vlog #日常vlog #暮らしvlog #主婦の

コメント

  1. こもかな より:

    おはようございます。我が家も同じようなものです。「役割分担」と言われて(外で働いてお金稼ぐのが旦那、家事子育ては私)何も言えず結婚して24年。マイキーさんのようにちゃんと会話しておくべきでした。会話大事!!

  2. i_naomi_ 703 より:

    おはようございます😃
    話たい事話せるのっていいですね〜私は、結構ずっと我慢の人生…子供とは遊び方がわからないって言って大人になり、私の事を息子2人は大事にしてくれてますが…夫婦は他人だからね〜難しい🥺🍀

  3. ゆりあ より:

    言いたいこと言ったあと、ご主人の分まで飲み物入れてあげて優しいです😌伝え方を悩みすぎて、結局ラインで伝えたり諦めたりしてしまいがちです。
    他人同士が長くいるには爆発する前に話し合わなきゃですね。
    我が家にも男女1人ずついますが、息子には自分のことはもちろん家事育児もしっかり出来る男に育ってほしいと思いつつ…今の環境で育って大丈夫かな?と心配な部分があります😫

  4. biri biri より:

    おはようございます✨
    皆さんと同意見です❗️
    やっぱり何処の旦那様も同じなんですね〜
    私はとっくに諦めました。夫に求めるのはそこじゃないと思う事にしました。全部の家事をやってますが、欲しい物があれば買ってくれるし、金欠って言えばお金くれますので、家事をやってる給料だと思ってます(笑)ホントなら、最初から役割分担とか決めてれば良かったのかと思いましたが、時すでに遅し。。デス😓夫には元気に仕事してくれれば、OKデス❗️

  5. Camp Chie より:

    マイキーさん、おはようございます。
    ちゃんとご主人と向き合って偉いですね。
    私は、フルタイムもパートも専業主婦も在宅も経験しましたが、結局家事をやってるのはいつも私なのでストレス溜まるともう全部やらず寝ちゃいます。週1回は掃除はしないとかにして…マイキーはちゃんとしてるので動画見ると頑張ろうって思うんですよ。

  6. いささんちゃん より:

    おはようございます🤗
    何処のダンナも同じなんだなぁー
    今時のダンナさんはもっとマメで家事協力してるのかなぁーと勘違いしていた😶
    私世代のダンナは
    家事育児は当たり前みたいに横柄で…ストレスたまりたまり😫

    「ゴミくらい捨てろ!!」
    「汚したら拭け!!」
    「くつ下脱いだら洗濯機に入れろ!!」
    「最後に食べたらものせめてキッチンに持って行って水につけろー!!」

    とにかく
    「子供と遊べ~~!!」

    心にためていると
    身体に本当に悪いからね
    女の人はそれがホルモンバランス崩したりする!
    で 大きな女性特有の病気になっちゃうからね

    話す話す話す
    まずそこが第1歩だかね😉
    ガンバレ👊🤗

  7. かりんとう より:

    おはようございます😊
    我が家の夫は病気で他界してるので夫婦間のストレスは当たり前ですけど全くありません(笑)
    その代わりこれも当たり前ですが、金銭面、家事、育児は私一人です😅
    さすがにしんどい時が多々あり…
    育児といっても子供はもう中学1年生なので身の回りの事はだいたい自分でできるはず…なのにゴミ捨てて、洗濯物出して等言わないとしてくれずストレス溜まりまくりです😅
    まあ、これも躾だと思い何とか過ごしてます。
    将来、私がいなくなったら子供は一人っ子なので一人で生きていかなければならなく、その時に困らないように。
    しんどくてできない時は素直に「ママ、疲れて動けないから手伝って。」と言ってます。
    家事を手伝ってくれた時は「ありがとう。」と言ってます。
    夫婦間の悩みはありませんが、親子関係の悩みはつきません。
    これで良いのかな?なんて日々考えてます(笑)

  8. こばやしなおみ より:

    マイキーさんおはようございます🥰
    夫婦ってむずかしい😭
    うちはもう35年😱
    前も話したかな
    基本私の話は興味ありません
    1人喋ってるだけです😅
    年数重ねてくると喧嘩をするのも疲れるので あ!これ言うと長々続くなって思ったらもうやめときます🤭
    1番のこじれる事はやはり義理母です😓
    義理母が絡むと大抵ややこしくなります😫
    夜の旦那は絶対に自分の母が1番ですからね👻
    でもマイキーさんのように思ってる事を口に出すのはいい事ですよ😉
    ストレスになるからね(✿^‿^)

  9. よゆ より:

    おはようございます😃
    私も、動画を見て、子供が小さい頃そうだったなぁって思いました。

    家事を手伝ってほしいって言ったら
    俺だって、仕事が大変なんだ!!
    って言うので、言わないと大変だなんて、わからない!!って言いました😅
    それからは、私も考え方を変えて
    何々お願いって言うようにしたら
    してくれるようになりました!
    その後は、ありがとう☺️って感謝の
    気持ちを伝えています。
    結婚して、21年目ですが💦
    やっと、旦那に自分の気持ちを伝える事ができました😉

    マイキーさんも、これから色々な事がありますが、自分の心に溜めないで、動画を通して私達に聴かせてください☺️✨
    まだ寒いので、お体に気をつけてください。

  10. だらちょこ主婦 より:

    おはようございます😊
    お互い他人だから話すことが大事

    めっちゃ刺さりました!!!😂💓

タイトルとURLをコピーしました