特に知識がない時は、SAVASのソイプロテインを選択してましたが、今はホエイプロテイン一択です。
あと、人工甘味料が入ったのは甘ったるい感じもしますし、毎日飲むのに人工甘味料入ったのは、避けたいと思い控えております。
味よりも、健康重視でいきたいところですね。
ボクが飲んでるマイプロテインは、まずいわけでもないので、比較的飲みやすいとは思います。
・マイプロテイン公式(紹介特典あり)
今、割引コードと合わせると更にお得になるみたいなので、お互いメリットあるかと思います。
海外からの発送なので、しばらく届くまで待たないといけないのがデメリットですが、Amazonで購入するより圧倒的に安く買えるのがいいですね。
・Myprotein マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ノンフレーバー
コメント
毎日投稿してますね!
ただのロボット声のVtuberがホントか嘘かわからん本の内容を読むチャンネル?体験してみないとわからないとかロボットが語ってて草なんだが?