■お一人様のアラフィフです。
昨年からダイエットを続けています。
■ジム通いが習慣化できるまで
■わたしのジム通いのモチベーションの上げ方
■無印良品の高タンパク質なお菓子のご紹介
■ダイエット中の一日の食事をご紹介
■なかやまきんに君 優勝おめでとう!おめでとう🎊㊗️
私も引き続き、運動を続けます。
とにかく楽しく健康的に!をモットーに!
継続は力なりです!
いっしょにダイエット頑張りましょう!
努力も大切ー!
過去のダイエット動画はこちらから
🔻
ダイエット動画
【ダイエット】アラフィフ/無理せず健康的に痩せる!/海までサイクリング!
【アラフィフのダイエット】
コメント
スゴい。足で押すやつ、私は40キロくらいでやってます。おやつは私も食べたいです。アイスとかチョコは食べてます。水素水が無料とはいいですね。私のところは有料です。お菓子ってどうしてあとを引くのでしょうね?止まらなくなる気持ちよくわかります。
継続は力なり…ですね。
昨年より14キロもお痩せになられたんですね!
すご〜👏
まったくできなかった腹筋が30回もできるなんて!! 何と素晴らしい♥♥
なかなか出来ないことですよ~
すごくお得なジムですね
私も通いたいです
食事内容も栄養バランス考えてますね
私は1日二食はご飯食べないと体もちません💦
無印良品のお菓子、私も食べてみます😃
ジムの継続、凄いですね😊ジムは近所ですか?私は自転車で10分しない場所にあるのですが、行くのが面倒臭くて😅
私もおやつはやめられないです😅
特に変わらない食生活や運動量でも1キロくらいの増減があります😅減った!と喜んだら、次の日にまた増えたり😅便秘でもないし😅❔❔❔🤔
すごいなぁ、努力家さんですね!
凄いなー努力家!
レッグプレス97kgは凄いですよ!
パンの耳は1980年ごろは家でよく食べていました。 動画のようなパンの耳が30個くらい入っていて 100円くらいで売っていましたね。 パンの耳を買うことは私の役目だったので、高校の帰りによくパン屋さんに行っていました。 アメリカではパンの耳は売っていないですね。 パンを買うと耳も一緒についてきますね。