たまには短い動画で健康レシピもいいですね^^
シリーズ化していきたいと思います。
これ本当に美味しくて手軽なのに、美肌や健康効果が絶大!
お野菜も1つではなく、いろんな野菜や食材と一緒に食べる事が、
さらなる効能を発揮してくれます。
おくらや大葉、ミョウガや生姜など入れても美味しいですね!
いろいろとアレンジしてみてね♡
そして、ぜひ食事の最初に食べてね!
最近ではインスタでお弁当をちょっとユニークにご紹介してます。
ぜひフォローしてね!(下の方にインスタのURL貼ってます)
今回使ったのは、
トマト・・・中2個
きゅうり・・・1本
ねぎ・・適量
めこぶだし(白だしでも)・・・適量
オリーブオイル・・・小さじ1(動画撮れてなくてすみません)
そのままでももちろん美味しいし、
豆腐やごはんにかけても美味しいです。
(家族の朝ごはんにこの時期は作ります)
■■■■■■
食事の最初に食べると血糖値の上昇を緩やかに!
ムチン…納豆のねばねばの正体。
これが糖質の吸収を遅らせるため血糖値の急激な上昇を防ぎます。
インシュリンは老化を招くと言われてるし、過剰分泌は体に余計な負担をかけます。
ネバネバ食材は高血圧や糖尿病を防ぐ意味でもおすすめです。
特に納豆には血栓を溶かす納豆キナーゼと言う成分があり脳梗塞を予防します。
ちなみに納豆は朝よりも夜に食べた方が脳血管障害の予防に有効です。
(夜は血液ドロドロになりやすいので)
しかも大豆に含まれるイソフラボンは、
肌が日中に受けたダメージを分解してくれるとか!
うちのじいじも必ず夕ご飯に納豆を食べてます。
なので88歳でボケもなく頭も体も若いですよ〜〜^^
いよいよレシピ本が出ます!!
『面倒なことしない!野菜をすんごくおいしく食べるレシピ』
アマゾンで予約受け付中です。
↓
楽天room(私が使ってるキッチングッズいろいろ載せてます)
アメーバブログがオフィシャルになりました!
インスタグラムも遊びに来てね〜(≧▽≦)
LINE公式アカウントはこちら(元気ママと繋がろう)
主に使用してるカメラ
ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-
コメント
ネバ好きとしては作らなきゃです😀✨
今夜は以前の動画から、春菊とタコのコチュジャンのあえもの作りました🌈
美味しかったです👏 ライブ、そのままの元気ママで大丈夫です❤️
ミニキッチンって?😃
今回は福岡のマンション(作業場)のキッチンです⭐️(長男が使ってた部屋)
高速を使うと信号2つで行けるので、
気分転換にここでも簡単メニューの撮影をしていきますね😉
つるつる〜ってね、これでそうめん食べたいなぁ
これやります!!
明日さっそく作ります🥰
早速明日の朝ごはんに作ります。ヘルシーで美味しそう😆
これからの季節にいいですね♪♪
ここに長芋の角切り入れて,そうめんやご飯にかけたいです😊
先生はお豆腐‥‥
この差が大きいんですね😅
個人的には材料はきゅうり、トマト、山芋、オクラ、納豆で作りたい。
Los tomates tienen muy buena pinta, seguro que estaban muy buenos 😊😊