スポンサーリンク

2023年 MSCベリッシマの船内を完全公開!

クルーズ旅行

2023年4月27日、横浜 大黒ふ頭に到着したばかりのMSCベリッシマを訪問し、船内の様々なエリアを回ってきました。
本動画が、MSCベリッシマのクルーズのご参考になれば幸いです。

■2023年MSCベリッシマはこちら

■最新情報を見逃さないため、チャンネル登録をお願いいたします!

■オトク情報を厳選!メールマガジンの登録はこちらから

■クルーズのことなど、いろいろつぶやきます。公式Twitter
 

【もくじ】
00:00  オープニング
00:44  乗船~アトリウム~レセプション~寄港地観光ツアーデスク
05:00  プロムナード(ギャラリア・ベリッシマ/デッキ6)
10:53  プロムナード(ギャラリア・ベリッシマ/デッキ7)
19:48  MSCアウレアスパ
28:05  カルーセルラウンジ
30:21  カジノ
32:42  メインダイニング
38:14  メインシアター
39:48  プール
42:49  MSCヨットクラブ
1:03:36 ヒマラヤン・ブリッジ、アリゾナ・アクア・パーク
1:06:15 ドレミランド(託児所)
1:10:50 スカイラウンジ
1:11:23 ジム
1:13:10 F1シミュレータ、VR、XDシネマ
1:15:40 スポーツレックス
1:16:33 ホライゾンプール&アンフィシアター
1:17:28 シーパビリオン(有料レストラン)
1:18:12 ビュッフェレストラン
1:21:05 14階のバルコニー(視界不良)バルコニーからの眺め
1:22:02 スイート アウレア キャビン(船首)
1:24:04 MSCクルーズジャパン オリビエロ社長よりメッセージ

#MSCクルーズ #MSCベリッシマ #クルーズ

コメント

  1. GadgetOta より:

    ジャパネットクルーズは、安心感にお金を払う余裕のある方向けですね。普通に乗船した方がかなり安くなります。

  2. 北斗星007 より:

    7月2日乘船

  3. へきへき より:

    こういうクルーズ船のスパ内にあるサウナやジャグジーってのは、利用するには別料金がいるのですかね?
    エステやマッサージは有料だろうけど

  4. レタスちゃん より:

    6月12日乗船予定ですが、今見たところマスクをしてないですよね~。もう個人の判断に任せたってことですか?

  5. 堀井栄治 より:

    行列を覚悟して、楽しんで下さいね😂

  6. megumi tanaka より:

    レストラン、カフェ、サウナ、ゲーム、ほぼ別料金ですか? ドリンクパッケージはどれくらいの料金で、どこまで(店)対応してますか?

  7. 内藤祥子 より:

    10月後半にべリッシマに乗船しますが、寒い時期
    屋外プールやスライダーとうは利用出来ませんよね(*σ´ェ`)σ
    秋~冬、春迄 このエリアはどういう風に使われるのですか?

  8. 雅朗 和泉 より:

    価格面がわかりません。

  9. yasunaloha より:

    さすが、旅行会社の社長さんだけあって、圧巻の見応えでした。シートピッチの下りは、さすが、目の付け所がシャープですねw
    固定席のレイアウトからして、コロナ対策かなとは思いますが、こう言うところに、ゆったり過ごせた感が出るので、いいですね。
    ボトムあたりの、個室のタイプ別紹介もして欲しかったです。

  10. 溝口容章 より:

    ロンドンシアターではヨットクラブの乗客用の優先席はあるのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました