スポンサーリンク

【女ひとり旅in山形】山形駅前ぶらっと観光&蔵王温泉おおみや旅館

女子一人旅

宮城・山形旅行後半、蔵王温泉のおおみや旅館に行ってきました!

※旅行中は食事時以外はマスクを着用し、できる限り感染症対策を行いながら撮影しています

【今回行ったお店・施設】

○クラシックカフェ (Classic Cafe) 

○山形県郷土館 文翔館 

○蔵王温泉おおみや旅館 

○日本料理田中 ひっつみ庵 仙台エスパル店  

音源:フリーBGM DOVA-SYNDROME

コメント

  1. 右サイド より:

    アオハルさん、頑張ってください!😊

  2. トウデンシセイ より:

    こんばんは。
    山形。行ってみたい県です。
    上杉神社に行ってみたいんですよねぇ。直江兼続のLOVEの甲冑が見てみたい…笑。

  3. Koalakko より:

    東北の旅いいですね!去年は福島の高湯温泉や裏磐梯高原に行きましたが、その魅力にハマりそうです😊アオハルさんの海外旅行動画、是非観たいです!アメリカ東海岸の旅なんて、素敵すぎる❤夢が叶うといいですね😊

  4. 河合秀朗 より:

    こんばんは🤗
    山形市内と蔵王温泉行った事無いのでとても参考になりました。
    おおみや旅館♨️高そうだな〜って最初は思ったんですが…2食付きでその価格は安いですね!
    芋煮がめっちゃ美味しそうです👍
    そしてお部屋も和洋室で高級感ありますね😊
    私事になりますが…実は僕も昨日と今日✈️大分の別府温泉に弾丸旅行に行ってましてさっき帰って来たトコです😁昨日の晩御飯は旅館で豊後牛の鉄板焼き・地獄蒸し・大分の郷土料理のだんご汁等…
    大分の名物料理満喫してきました👍別府温泉とても良いトコなのでアオハルさんも是非行ってみてください!

  5. aki より:

    こんばんは。
    蔵王温泉、いいですね!
    仙台在住ですが、山形ってさくらんぼの時にしか行かなくて、旧山形県庁も初めて知りました。。。
    山形牛、分厚いですね!私は、山形風のしょうゆベースの芋煮が大好きです。
    東北を気に入ってもらってうれしいです!ぜひぜひお越しください。お待ちしてます!

  6. 善洋 より:

    雪国で雪山をまじかに見ると感動しますよね。明治や大正の建物って、欧米に追い付き追い越せで造ったんだろうなって思うと一層感動します。現代人が見てもみんな美しいじゃないですか。ちなみに私は現在中国出張中で、普段は中国語、ドイツ人との会議では英語という生活です。あと数日頑張ります。😊😊

  7. ハルオ隊長 より:

    こんばんわー
    ワタシも蔵王といえばスキー場のイメージが強かったです😅 しかし、車酔い後1時間の仮眠だけで元気が戻るとは若さが羨ましい・・・・😅😅
    元農業用の用水路を観光資源にするアイデアは街中ならではですねぇ。ガチの僻地だとこうはいきません(ワタシの職場の近辺では観光資源が柳生家老屋敷と一刀石しかありません😭)

    でわでわ、次回の動画&いつの日かのスミソニアン博物館訪問記を楽しみにしています🙋‍♂

  8. bushidou1209 より:

    アオハルさん あなたは素敵すぎる

  9. たくみん より:

    動画楽しみにしてました😊

タイトルとURLをコピーしました