スポンサーリンク

東京都港区の芝浦とお台場を渡る 全長798mの鉄道道路併用橋 夜のレインボーブリッジを徒歩で横断する (台場→芝浦 サウスルート)

国内旅行

レインボーブリッジは東京都港区の芝浦地区からお台場地区を結ぶ全長798mのつり橋で、首都高台場線・臨港道路とゆりかもめが通る鉄道道路併用橋です。
上部が首都高、下部が一般道とゆりかもめが通っており、そのうち下部のもっとも外側が「レインボープロムナード」という歩道となっています。

1993年8月26日の開通から2000年3月までは有料でしたがその後は無料となっており、今では夜景を楽しむことができるスポットとして人気です。

前回は昼間の撮影でしたが、今回は夜の撮影です。

4月1日から10月31日までは午前9時から午後9時まで、
11月1日から3月31にまでは午前10時から午後6時まで入場できます。

所要時間は約25から30分です。

※撮影に使用したカメラ:Fimi Palm 2 Pro

※前回とは逆ルートになります

こんにちは。東京都在住のKです。
24歳で双極性障害を発症し、仕事をしながら旅行に出かける日々を過ごしていましたが、
現在は無職です。

現在は関東を中心に様々な旅行動画を配信する予定です。

出生地:愛知県名古屋市緑区
現在の居住地:東京都大田区

注意!コメント欄への投稿について、モラル・ルールを守らないコメントについては見つけ次第削除し、
内容によっては通報致しますのでご了承下さい。

チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCjLCE0TSsVVv5STEWVlKV0g?sub_confirmation=1
公式HP:https://ks-travel.net/
Twitter:https://twitter.com/kstravel_jp
TikTok:https://www.tiktok.com/@kstravel.tiktok
連絡先:business@ks-travel.net

#東京都
#港区
#レインボーブリッジ
#旅行
#日本
#橋
#つり橋
#虹
#徒歩
#歩き
#横断
#芝浦
#お台場
#台場
#ゆりかもめ
#首都高
#一般道
#臨港道路
#道路
#新交通
#歩道
#東京港
#鉄道道路併用橋
#鉄道
#Fimi
#Palm2

コメント

タイトルとURLをコピーしました